普段通り
2020年 05月 15日
東部歯科診療所のブログです。
東部歯科診療所ホームページはこちら

新型コロナウィルス感染症の拡大を防ぐために厚労省から全国の歯科医院へ 「不要、不急の治療はしばらく見合わせてほしい」という趣旨のお達しが出たこともあり当院でも「必要」ではありますが「不急」の歯石除去などのメンテナンスの治療を4月5月と中断させていただきました。
茨城県の緊急事態宣言の解除と歯科医院での集団感染が全国でも認められていないことなども考慮して6月からメンテナンスを再開することといたしました。 当初、感染リスクの高い場所の代名詞のようになっておりましたが集団感染の報告はありません。 歯科医院が行なっている「普段通りの」感染対策で対応できていると考えていいのかもしれません。(歯科治療の性質上「密」は避けられないにも関わらず患者さんから歯科医療スタッフへの感染、歯科医療スタッフから患者さんへの感染の報告はないようです)
滅菌できる器具の滅菌 患者さんが使用するたびに治療台や周囲の機器の消毒 患者さんごとにグローブの交換 当たり前の「普段通り」の対応です。 現在は他にも来院時にアルコールにて手指の消毒をお願いしております。さらに治療前にうがい薬にてのうがいをお願いしております。 しばらくは継続させていただきたいと考えております。ご協力をお願いいたします。
人類は今までもペストやスペイン風邪など数多くの感染症と常に戦ってきた歴史を持っています。 必ず新型コロナウィルスも克服することになるとは思いますがそれがどのような形になるのかは誰にもわかりません。
自分にできること、医院でできること、患者さんにできること、必要なこと 考えながら診療を行っていきたいと思います。
東部歯科診療所ホームページはこちら


by isseism
| 2020-05-15 19:25